つくば市の新築一戸建て|住まいリンク
>
(売買)地域から探す
> 取手市の売買物件
取手市 不動産一覧
- 茨城県取手市エリア情報
- 取手市は茨城県南地域にあり利根川を隔てて千葉県と隣接する人口約10万3千人程度の市です。(2021年7月推計)
隣接する市町村は、龍ケ崎市、守谷市、つくばみらい市、北相馬郡利根町、千葉県我孫子市、千葉県柏市です。
交通面では、JR東日本の常磐線の駅が取手駅ー藤代駅の2駅、関東鉄道常総線が取手駅を起点に取手駅ー西取手駅ー寺原駅ー新取手駅ーゆめみ野駅ー稲戸井駅ー戸頭駅~(以降守谷市)と続きます。
市の中央部を南北に国道6号線が走り、取手駅付近からは上記の関東鉄道常総線と並行するような形で国道294号線が主要な道路として伸びています。
市の南側には利根川が、北側には小貝川が流れており、かつては水害の多い地域でもありました。現在では利根川・小貝川の堤防の高機能化などによって、河川氾濫による水害はほとんどなくなっていますが、市内の台地上の地域以外では浸水の危険性が指摘されている地域もあるので、市の水害ハザードマップでの確認が不可欠です。